![]() | 緊急安全性情報(ドクターレター) |
<<ホーム | お薬を服用(使用)されている方へ(注意事項) |
|
年月日 | 緊急安全性情報(製薬企業) | 報道発表資料(厚生労働省) |
---|---|---|
平成15年3月7日 |
|
ガチフロ錠100mg(ガチフロキサシン水和物)による重篤な低血糖、高血糖に係る 緊急安全性情報の発出について |
平成14年11月7日 | 抗精神病薬 セロクエル錠(フマル酸クエチアピン)投与中の血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡についての緊急安全性情報の発出について | |
平成14年10月28日 |
|
ラジカット注30mg(エダラボン)による急性腎不全についての緊急安全性情報の発出について |
平成14年10月15日 |
|
ゲフィチニブによる急性肺障害、間質性肺炎についての「緊急安全性情報」の発出について |
平成14年7月23日 |
|
塩酸チクロピジン製剤による重大な副作用の防止について |
平成14年4月16日 |
|
抗精神病薬ジプレキサ錠(オランザピン)投与中の血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について |
平成12年11月15日 |
|
インフルエンザの臨床経過中に発症した脳炎・脳症の重症化と解熱剤(ジクロフェナクナトリウム)の使用について |
平成12年10月5日 |
|
塩酸ピオグリタゾン投与中の急激な水分貯留による心不全について |
平成12年2月23日 |
| ベンズブロマロンによる劇症肝炎について |
平成11年6月30日 |
|
塩酸チクロピジン製剤による血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)について |
平成10年12月18日 |
|
ウィンセフ注(硫酸セフォセリス)投与に伴う中枢神経症状について |
平成10年8月7日 |
|
オダイン錠(フルタミド)投与に伴う重篤な肝障害に関する緊急安全性情報の配布 |
平成9年12月1日 |
|
糖尿病治療薬トログリタゾン投与に伴う重篤な肝障害に関する緊急安全性情報の配布について |
平成9年8月14日 |
|
抗菌処理カテーテルを使用した際に発生したアナフィラキシー・ショックについての緊急安全性情報の配布について |
平成9年8月6日 |
|
CPI社製ペースメーカーに関する緊急安全性情報の配布について |
平成9年7月28日 |
|
塩酸イリノテカン製剤の適正使用について |